11/16完了
既存ウレタン防水、タイル仕上げベランダを各種下地処理後、
ウレタン塗膜防水通気緩衝工法で施工しました。
ありがとうございました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
既存ウレタン防水、タイル仕上げベランダを各種下地処理後、
ウレタン塗膜防水通気緩衝工法で施工しました。
ありがとうございました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今回はシート防水撤去です。
この既設防水は20年ものです。
シートの上に、改修で水和凝固型の樹脂防水が施工されています。
しかし、写真の通り、立ち上がりの納まりがとても悪い!!
これでは水が回るのは当然です。
今回の改修はシート撤去・下地処理・樹脂モルタル・ノロ引き、ウレタン塗膜防水と続いていきます。
まずは撤去して、一日乾燥させておいて、次の日下地処理に移ります。
これでは壁の雨水がシート防水の裏へ回ってしまいます。
改修もせめて立ち上がりをとらなければ・・・
しっかり接着しているように見えても経年で、水が回っていたり、接着強度がかなり低下しているからです。
もちろん機械固定工法という選択もありますが、まずは納まり等を考えると、今回のようなところでは貼り物系の防水は不向きと思われます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)